あすぺ旅

人生の備忘録

いざ、自立学習入門に挑戦!⑩そもそも「自立学習」とは何か


スポンサードリンク

こんばんは、佛教大学通信教育課程在籍中の“ぴーまい”といいます。

 

今日も前回に引き続き、1年次入学者にとって必須習得科目である “自立学習入門”についてお話します。

今回から、DVDの第2回“学ぶ”を見て学んだこと、 「自立学習とは何か」について書き残していきます。

 

そもそも、自立学習とは「おのずから学ぶ」ということなのです。

 

通信制大学は通学制大学とは異なり、毎日学校に通って授業を受け、 勉強を進めていくという訳ではありません。

ですので、普段の学習をしていくうえで、当たり前ではありますが先生はいないのです。

 

そこで大切になる考え方は「自分自身を師(先生)とする」ことです。

 

「自分を導いてくれる先生がいないのであれば、自分自身が自分にとっての 先生となりなさい」という意味です。

DVDの中でおっしゃられている内容がすごく深いなあ、と思いました。

 

自立学習とは、おのずから学ぶこと。

こうした状況では、自分自身を先生とする必要がある。

これって、すごく大事なことだと思います。

 

さらに、優秀な人はまわりの誰からでも「学ぶ」ことができると言います。 自分自身や自分以外のまわりの人すべてが先生だと思えれば、 成長もひとしおだと感じました。

 

DVDの内容はとても奥深いので、この話の続きは、 また次回にさせて頂きます。